【開催終了しました】
13

中・上級向け もっとはた織りを楽しめる!シルクショールはた織り体験
- 伝統・文化
- 参加費:20,000円
- 会場:浦添市養蚕絹織物施設サン・シルク2F
- 主催者:うらそえ織協同組合
-
開催日(2023年度):
- 11/03
- 11/04
- 11/11
- 11/12
- 11/18
- 11/19
- 11/25
- 11/26
体験できること
中・上級向け もっとはた織りを楽しめる!
琉球王朝を内側から支えてきた養蚕。浦添では桑や蚕を育て、手挽き糸が特徴のうらそえ織が生まれています。今回は天然染料で染めた絹糸を使い、好きなヨコ糸を選ぶことでオリジナルショールが作れる体験をご用意。織り子さんがお手伝いすることも可能。紡毛機を使い手紡ぎ糸づくり体験も。休憩時には桑茶と桑菓子をどうぞ!
案内人
織子(理事) 池原 恵子
子供の頃から手仕事をする家族を見て育ち、自身も子育てをしながら自宅で織り作業を続けてきた池原さん。
合計すると織子歴17年以上の経験を持つ。
お客様が納得するようにと、いつも工夫を凝らしている組合内のお母さんです。
合計すると織子歴17年以上の経験を持つ。
お客様が納得するようにと、いつも工夫を凝らしている組合内のお母さんです。
詳細情報
- 開催日備考
-
【所要時間】6時間×2日
【定休日】月曜
【営業時間】10:00〜17:00 - お申込みの流れ
-
このホームページからお申し込み後、本組合からお客様にご連絡を差し上げます。
お申し込みは実施日3日前の12時までです。
料金は現地にて頂戴いたします。 - 注意事項
- 昼食はご持参または近くの食堂などをご利用ください。
- お問い合わせ先
-
【電話番号】098-988-4459
【電話対応時間】10:00~17:00