2023年度に開催のプログラム ARCHIVE PROGRAMS

08

SDGs、自分ゴトとして考えてみましょう親子で学ぼうSDGs

  • 交流
  • 参加費:あり
  • 会場: 浦添市産業振興センター結の街1F
  • 主催者:げんき宮家
  • 開催日(2023年度):
    • 11/03
    • 11/04
    • 11/05
    • 11/11
    • 11/25
    • 11/26

日付を選択する

体験できること

SDGs、自分ゴトとして考えてみましょう

貧困、温暖化、環境破壊、差別。毎日のように社会問題のニュースが流れているけれど、これっていったいなんだろう?海を尊び、自然と調和し、資源を無駄にせず、外国人とも交流した琉球王朝は今よりずっと持続的だったんじゃないかなあ?ゲームを通じてSDGsを体感し、気づき、自分たちにできることを考えよう!

案内人

げんき宮家 宮里 聡

浦添出身の宮里です。長年県内食品会社に勤めてましたが独立し、現在地元浦添に貢献できるよう奮闘中です。各種SDGsコンサルタント、SDGs各種ゲームファシリテーター、食品衛生責任者等の資格でコンサルタントをしております。宜しくお願いします。

会場

浦添市産業振興センター結の街1F /浦添市勢理客4-13-1

  • 駐車場: あり
  • 最寄りのバス停: 国立劇場おきなわ、勢理客

大きな地図で見る

詳細情報

開催日備考
【所要時間】2時間
お申込みの流れ
このホームベージからお申し込みください。後程弊社よりお客様へご連絡いたします。お申し込みは実施日の3日前までにお願いいたします。最小催行人数が4名に達しない場合は、その回の開催は中止いたします。中止の際にはお客様へご連絡いたします。参加費用は現地にて頂戴いたします。
注意事項
【持ち物】筆記用具など
お問い合わせ先
【メール】genki.miyazato@gmail.com※メールいただきました当日~翌日までには返信いたします。

お申込み

親子で学ぼうSDGs

参加費 あり
大人2,000円、こども1,000円、親子2,000円(親1名、子1名)
定員 8名
開催場所 浦添市産業振興センター結の街1F 最少催行 4名
予約時注意事項 -

開催カレンダー

2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
開催日

イベントありません。

体験をさがすSEARCH PROGRAMS

カテゴリで探す
人数・開催日で探す