11
沖縄で生まれた癒しの楽器を弾いてみよう誰でも簡単に弾ける琉球かれん体験
- 伝統・文化
- 参加費:500円
- 会場: 浦添市地域福祉センター / 浦添市老人福祉センター
- 主催者:ヒューマンサウンド
-
開催日:
- 11/02
- 11/07
- 11/09
- 11/21
- 11/23
体験できること
音楽の初心者や苦手な方でも簡単に弾ける
王朝時代から音楽とともにあった沖縄。
その沖縄で生まれた和音弦楽器「琉球かれん」はご存知ですか?
子どもも大人も、健康な人も障がいがある人も簡単に音楽を奏でられるように作られた沖縄らしい優しさの楽器があれば、てぃんさぐぬ花やふるさとなど様々なジャンルの曲が短時間で弾けるように!認知症予防や音楽療育にも♪
その沖縄で生まれた和音弦楽器「琉球かれん」はご存知ですか?
子どもも大人も、健康な人も障がいがある人も簡単に音楽を奏でられるように作られた沖縄らしい優しさの楽器があれば、てぃんさぐぬ花やふるさとなど様々なジャンルの曲が短時間で弾けるように!認知症予防や音楽療育にも♪
案内人
服巻 明夫(はらまき あきお) 琉球かれん講師
浦添市在住、ウチナームーク、誠実で優しい
harumi.morita(琉球かれん講師)
浦添市在住、太陽のように明るく優しい
会場
① 浦添市地域福祉センター /浦添市内間2-18-2(内間市営住宅隣)
②浦添市老人福祉センター /浦添市安波茶1-1-3(中央公民館隣)
- 駐車場: 無料・20台
-
最寄りのバス停:
①「内間」(日本年金機構浦添年金事務所前)
②「浦添市役所前」
詳細情報
- 開催日備考
- 【開催時間】タイムテーブルをご覧ください
- お申込みの流れ
-
前日の18:00まで電話受付
料金は当日受付 - お問い合わせ先
-
090-7585-2868[米須](9:00〜20:00)
humansound.rumiko@outlook.jp - その他
- 手ぶらで参加OK
お申込み
誰でも簡単に弾ける琉球かれん体験
| 参加費 |
500円 |
定員 | 5名/回 |
|---|---|---|---|
| 開催場所 |
浦添市地域福祉センター 浦添市老人福祉センター |
最少催行 | 1名 |
| 予約時注意事項 | - | ||
開催カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
| 開催日 | ||||||
| 2025/11/02(日) 浦添市地域福祉センター | 19:30 〜21:30 |
| 2025/11/07(金) 浦添市老人福祉センター | 19:30 〜21:00 |
| 2025/11/09(日) 浦添市地域福祉センター | 19:30 〜21:30 |
| 2025/11/21(金) 浦添市老人福祉センター | 19:30 〜21:00 |
| 2025/11/23(祝) 浦添市地域福祉センター | 19:30 〜21:30 |
10月31日(金) 0時より予約受付開始します。