05
浦添産繭玉で迎える午の縁起人形を作ろう。繭玉で人形作り体験♪
- 伝統・文化
- 参加費:あり
- 会場: 浦添市養蚕絹織物施設サン・シルク
- 主催者:株式会社沖縄美健販売
-
開催日:
- 11/05
- 11/16
- 11/29
体験できること
繭玉で令和8年度の干支(午)飾りを作ろう
サトウキビ畑と桑畑が共存していたかつての沖縄の風景。
昭和初期まで沖縄経済を支えた養蚕業が、美容や医薬品としていま再び注目を集めているのはご存知でしたか?
浦添で採られた特別な繭玉を使い、来年の干支・午の正月飾りを作成するワークショップを開催します☆
今回が4つ目の干支なので、完全制覇まであと8年♪
昭和初期まで沖縄経済を支えた養蚕業が、美容や医薬品としていま再び注目を集めているのはご存知でしたか?
浦添で採られた特別な繭玉を使い、来年の干支・午の正月飾りを作成するワークショップを開催します☆
今回が4つ目の干支なので、完全制覇まであと8年♪
案内人
㈱沖縄美健販売 指導員 伊佐 幸子
生まれも育ちも浦添市。地域の文化や歴史に精通し、繭玉や干支人形づくりの楽しさを、明るくわかりやすく伝えてくれる案内人です。
持ち前のユーモアと親しみやすさで、初めての方やお子さまも安心して参加できる雰囲気づくりが得意。
浦添の魅力を体験を通して楽しく教えてくれます。
持ち前のユーモアと親しみやすさで、初めての方やお子さまも安心して参加できる雰囲気づくりが得意。
浦添の魅力を体験を通して楽しく教えてくれます。
詳細情報
- 開催日備考
- 【開催時間】10:00〜11:30
- お申込みの流れ
-
このホームぺージからお申し込み後、弊社からお客様にメールにてご連絡を差し上げます。
お申し込みは、実施日の3日前までです。
料金は現地にて頂戴いたします。 - 注意事項
-
マジックや糊などを使用します。
小さなお子様はエプロンなどの準備や汚れても良い服でお越しください。 - お問い合わせ先
- 098-943-0623(平日 9:00~17:00)
お申込み
繭玉で人形作り体験♪
| 参加費 |
あり 大人料金(中学生以上):1,500円/小人料金:1300円 |
定員 | 5名/回 |
|---|---|---|---|
| 開催場所 | 浦添市養蚕絹織物施設サン・シルク | 最少催行 | 2名 |
| 予約時注意事項 | - | ||
開催カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
| 開催日 | ||||||
10月31日(金) 0時より予約受付開始します。