07
蚕の糸でおしゃれなランプシェードづくり蚕の糸でランプシェードづくり
- 伝統・文化
 
- 参加費:1,700円
 - 会場: サン・シルク2階
 - 主催者:うらそえ織協同組合
 - 
										開催日(2024年度):
										
- 11/16
 - 11/17
 
 
体験できること
							蚕の糸でおしゃれなランプシェードづくり
									古いむかし中国ではじまり、その後、日本やヨーロッパに伝わった養蚕。
その技術はグスク時代には沖縄に広まっており、浦添でも養蚕していた家庭もありました。
今回は浦添で育てられた蚕の繭から糸をひき、風船に巻き付け、ランプシェードをつくります。
糸の隙間から見えるランプの光が、静かな夜におしゃれに映りますよ。
							その技術はグスク時代には沖縄に広まっており、浦添でも養蚕していた家庭もありました。
今回は浦添で育てられた蚕の繭から糸をひき、風船に巻き付け、ランプシェードをつくります。
糸の隙間から見えるランプの光が、静かな夜におしゃれに映りますよ。
案内人
									織子(副理事) 金城 良子
											織子育成事業研修の2期生として始めてから15年余り。
積み上げてきた経験と正確さで信頼を集める職人です。
教えるのも上手!息抜きもとっても上手な良子さんです。
									積み上げてきた経験と正確さで信頼を集める職人です。
教えるのも上手!息抜きもとっても上手な良子さんです。
詳細情報
- 開催日備考
 - 【定休日】月曜日(祝日に当たる日は翌日が定休日に当たるため、11月5日は定休日)
 - お申込みの流れ
 - 
											このホームページからお申し込み後、本組合からお客様にご連絡を差し上げます。
お申し込みは前日の12時までです。
料金は現地にて頂戴いたします。 - お問い合わせ先
 - 
										TEL : 098-988-4459
10:00~17:00まで受け付けております。 
お申込み
蚕の糸でランプシェードづくり
| 参加費 | 
															1,700円															 | 
																										定員 | 6名/回 | 
|---|---|---|---|
| 開催場所 | サン・シルク2階 | 最少催行 | - | 
| 予約時注意事項 | - | ||
開催カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| 開催日 | ||||||
イベントありません。